https://open.spotify.com/episode/7fXX8VaflBK8qerceVdnP3?si=9P5FPH-OQUGeH3bX_DApKQ

訪問看護です。お邪魔します。こんばんは、ゆみひこです。

今日はですね、またお便りをくださった方がいらっしゃいますので、そちらをご紹介したいと思います。お便りの中に質問もありましたので、そちらにも応えていきたいと思います。

では早速お便りを紹介したいと思います。ラジオネーム「ノカチャン」さんです。以前「ノカヤク」さんというお名前で質問のメッセージをくださっていますね。ではご紹介したいと思います。「こんにちは。いつも興味深く拝聴しております。質問なのですがゆみひこさんがお仕事を行う際に個人的に大切にしていることはありますでしょうか?私は過去に5年とちょっと福祉に携わっていたのですが、安全を守ること、伝わると信じてコミュニケーションを絶対に諦めないことの二つを個人的に意識しておりました。ぜひ聞いてみたいです。」とのことです。ノカチャンさんありがとうございます。質問にお答えしたいと思います。

仕事を行う際に個人的に大切にしていること

私は三つぐらいですかね。気をつけていること。

まず一つ、情報は必要最低限で臨もうかなという風に思っています。一応名前とか住所とか病名とか本当に必要な最低限のことはさらっと情報としては入れて行きますけれども、実際に会ってない人を文字面だけで情報としてあまりにも仕入れてしまうと、それで頭でっかちになってしまったりとか、こういう人かなっていう決めつけに繋がってしまうような気がしているので、本当に必要最低限の情報だけを自分の頭の中に入れて、初回の訪問に向かうようにします。実際に行ってお顔を見てお話をしてみて、ご家族との関係を見てみて、色んなご本人の様子が見えてきますので、その本当に実際に自分の目で見た情報をもとに私の場合はどういうケアをして行こうかなとか、どういうことが考えられるかなっていうのを、アセスメントというんですけれども、考えて分析してケアにつなげていくっていうことをやっています。

二つ目、知識・技術の押し付けにはならないようにしたいなという風に思っています。もともと介護を続けていた中に入らせていただく場合っていうのもあるんですけれども、ご家族が自分なりに工夫して頑張って行ってきた介護を一から頭ごなしにそれは違いますっていうのはちょっと違うかなと思っています。本当に頑張って工夫して苦労してやってきたところをやっぱり認めたいと思いますし、それは本当に大変だなっていうのがすごくわかります。その辺をあの認めながら少しずつ、ここはもう少しこうした方がいいのかもしれませんねとか、こう言ったら楽じゃないですかとかっていう提案をしながら、元々やってきたことをベースにしながら、私たちが少しずつ付け足しだったり、ちょっとやり方を変えてみたりとかっていうふうに相談しながらやっていくと、ご家族も「あー、そうか。これはこうすればよかったんだ」っていう風に思っていただけることが多いかなっていうふうに思っています。できるだけあの聞かれたら答えるけれどもっていうスタンスを取るように気をつけています。

三つ目は自分だけで解決しないことは、気をつけようかなと思っています。聞かれた時にまあとっさに答えられなかったり、看護師の領分ではなかったりとか、ちょっと主治医の先生にこれは聞いた方がいいかなって思ったりとか、他の職種の人にちょっとアドバイスをしてもらった方がいいかなとか、これはケアマネージャーさんに相談したほうがいいことなのかなっていうのを全部自分だけで解決してしまうとやっぱり何かしら歪みが出てしまったり、どこかに情報がきちんと伝わってなかったりっていうのでご利用者さんに一番ご迷惑をかけることになります。それだけはしないように必要な情報は必要なところに流して自分で解決できないところがきちんと解決ができるところに持っていくっていうことをして利用者さんにきちんとした情報なり、解決方法が伝わるようにって言うことには気をつけてるかなと思います。あとは普通に社会人として挨拶笑顔そんなところは、どんな仕事してても同じだと思いますので、その辺は気をつけていきたいなっていうのはいつも思っています。

こんな感じでよろしかったでしょうか。

今回は頼りにお答えしてみました。ちょっとずつちょっとずつ皆さんお便りくださるようになってとっても嬉しいです。

引き続きお便りをお待ちしています。お便りをくださるときは Twitter ですと @75yumi のダイレクトメッセージかTwitter でつぶやいていただくときはハッシュタグ#ほーかんラジオでつぶやいてください。またラジオトークを使って聞いてくださっている方はお便り機能がありますので、そちらの方を使って質問や感想を送って頂けたら嬉しいです。

それではこの辺で今日はお暇したいと思いますお邪魔しました。

このエピソードのTwitterでのリアクションはこちらです。